豊かさとは?と教えられた粋な計らい

私の人生にこんなステキな出来事が起こるなんて!!
信州の朝、夜はすっかり秋深し
虫の声
空気が冷たい
あ~早く涼しくならないかな?と思っていた本当に短い暑い夏が終わりました。
体調を崩されてはいませんか?
今までと違い外に出ることが少なくなり、県外には全く出ることもなく今できることを
楽しむことを意識しながら過ぎていく日々。
先日久しぶりに主人とランチに外食に出ました。
ある方お二人からハンバーグの美味しいお店を教えて頂き行ってきました。
こじんまりしたお店。丁寧かつ自信が感じられるスタッフの方の気配り。
席に着くまでに少し待っているとなんと私にこのお店が美味しいよと教えてくれたお客様が先に食事をされているではありませんか!
ご挨拶して食事を始めました。
噂通りハンバーグは美味しく、お肉の触感は私好み。店内も興味をそそるものがあり、ちょっとリッチな気分に浸りながらの時間を楽しんでいました。
最後は紅茶で締め のはずが・・・・・
スプーンとフォークが出てきました。フォーク??何に使うんだろうと思っていると
デザートが!!
そして
「これは先ほどのお客様からです」と。
え~~!
先ほどのお客様とは私にこのお店を教えてくれたお二人。お先にと言って先に帰られたのです。何も言わずに。
これがそのデザート。1ヶ月も前から仕込むんですって
噂のハンバーグとサラダ
こんなドラマのようなことが私にも起こるなんて!
本当にうれしい ハッピー
豊かさ とはこういうことなのか。なんて
粋な計らい
私もこんな粋な計らいで幸せな気持ちになってもらえたらなぁと思ってしまいました。
人生は想定外なことが面白い。それが豊かさ だと思いました。
お金を使うと言うこと。
そこに 愛 がある。
素直になるということ。
そこから受けとるものが喜びになる。
そんなことを感じ取った時間となりました。
神様 ステキな出会いをありがとうございます。
またお会いできるかしら?お会いしたいな。
いろんな顔を見せてくれる雲。踊っているよう!
最近8という数字を目にしてたけどこんなすてきな豊かさ 目に見えないけど大きなもの
♪目に映るすべてのことは メッセージ♪
今日という日に感謝して。
Life goes on 人生は続く
今日もこのブログを読んで頂きありがとうございます。

横山 富美子

最新記事 by 横山 富美子 (全て見る)
- 立春を迎えて - 2021年2月7日
- ありがとうってなんていい言葉!と感じた日 - 2020年10月23日
- 脱力するってこういうことなんだ!体調不良から得た実感 - 2020年10月11日