豊かさとは?と教えられた粋な計らい
私の人生にこんなステキな出来事が起こるなんて!! 信州の朝、夜はすっかり秋深し 虫の声 空気が冷たい あ~早く涼しくならないかな?と思っていた本当に短い暑い夏が終わりました。 体調を崩されてはいませんか? …
私の人生にこんなステキな出来事が起こるなんて!! 信州の朝、夜はすっかり秋深し 虫の声 空気が冷たい あ~早く涼しくならないかな?と思っていた本当に短い暑い夏が終わりました。 体調を崩されてはいませんか? …
一週間に起こったハプニング 梅雨に入り今年は雨かよく降る年ですね。 時には台風のような強風と雨で傘が役にたたないことも。 暑くて食欲もなくなったりと体調を崩していないでしょうか? そういう私は先日体調を崩し …
数日前は5月の陽気 先日は1日雪 5㎝位積もったでしょうか。 こんな風景でした。 大雪は雪かきがたいへんで身体にも応えますが、水分の多い今回の雪も雪かきの必要はなく 今年は雪かきをしていません!ホッ 風が強い今日この頃。 …
いつの間にか3月 3月の声を聞くと もうすぐ春だなぁといつもならワクワク嬉しい気持ちになるのですが、今年は暖かな冬のせいなのか ワクワクがいつもより小さい気がします。 そしてなんと昨日は 雪 そして今日は5月の陽気とか・ …
家族と自分に向き合った令和元年でした 新年おめでとうございます!新しい年の幕開けですね。 家族も私も元気に無事に新年を迎えることができ今日はもう5日 久しぶりのブログです。 元旦の日の出の様子。UFO? オーブ?緑色 …
暑い暑い夏も過ぎ、いつの間にか秋 朝 夕は虫の優しい声に秋を感じるこの頃 暑さ苦手な私は、 どうか秋が長く続きますように! と強く思います。 先日こんな言葉が引っかかっていました。 それは & …
梅雨明けが待ち遠しい時期ですね。 雨ばかり続いて日照時間が短く野菜の値段も心配されますね。 ありがたいことに我が家はキュウリ、ナス、インゲンが取れ始め、いろんな調理法でお野菜を頂いています。ご近所さんからもキャベツ、ズッ …
以前に松本のホテルでのワークショップに参加したご縁で交流会に参加してきました。 女性がほとんどでしたが男性の方もいらっしゃいました。 ホテルの美味しいお料理を味わい、自己紹介をしながら話に段々と華が咲いてきました。 これ …
快適さと美しさを求めたら、外からも中からも先ず自分ができることをする大切さ 体のことが少しずつ解ってくると 体って繋がってるんだなってことをよく感じます。 左足外反母趾である私はどうしても改善したくなり、いや 改善できる …
好きなことは撃沈してもやっぱり続けたいんです ピアノの前を通り過ぎる動線になった日常生活に変わってから、ちょっとピアノを弾いてから〇〇しよう! ということが多くなりました。 好きなんです、弾き語りが …